-
Knowledge
【無料サンプル配布】GoogleTODOリストのタスク作成をスプレットシートで自動化してみました。【即導入可】
プロジェクトを進めていくにあたって、必ず必要となってくる「タスク」。 皆さんはどのように管理されていますでしょうか? マネジメントをされている方であれば非常に共感していただけるとは思いますが、一つのプロジェクトを達成する […] -
Knowledge
WordPressのセキュリティ対策!サイト公開前に行うべき対策とは?
最近ハッキング被害のニュースをよく耳にしますが、サイトを公開する際にセキュリティ対策は行っていますか? 世界中で人気のWordpressは非常に狙われやすいCMSですが、最低限の対策をしておくことで被害を回避できる可能性 […] -
Knowledge
Google Fontsをホームページに導入する2つの方法!画像を用いて解説【サンプルコード有り】
「ホームページを制作することになったけど、フォントを変更する方法がわからない」という方は多いのではないでしょうか。 「Webフォント」「Google Fonts」などの単語を聞いたことはあっても、実際に導入するのは難しそ […] -
Knowledge
ホームページをリニューアルする目的は何?注意点やタイミングまでわかりやすく解説
この記事をざっくり解説 ・そもそもホームページをリニューアルするのはより売上げを上げられるように改善するため ・曖昧な理由のリニューアルだと状況が悪化する可能性もあるので事前に課題を抽出して目的を明確に ・リニューアルの […] -
Knowledge
企業ホームページの必要性とは?プロのWebデザイナーが理由とメリットを徹底解説
この記事をざっくり解説 『いまいち企業ホームページの必要性がわからない』『小規模なビジネスだけど企業ホームページは必要なのか?』 上記のような疑問のせいで企業ホームページの作成に踏み出せない人も多いです。 結論を述べると […] -
Blog
プリプリの焼肉と、トトロの主食、そして仕事漬けの日曜日。
みなさん、日曜日はいかがお過ごしでしょうか? 日々の疲れを癒しても良し! スポーツやトレーニングで身体をいじめるも良し! 僕のオススメは…”月曜日に備えてお仕事する”ですっ!笑 月曜日って、平日の一番最初じゃないですか。 […] -
news
お盆休みについてのお知らせ
平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 当社では、誠に勝手ながら以下の期間をお盆休みとさせていただきます。 お盆休み期間:2024年8月12日(月)~8月15日(木) ※お休み期間中にいただいたご連絡やお問い […] -
Knowledge
ホームページのカラムデザインのメリットデメリット
この記事では について詳しく解説しています! Webデザインを始めたばかりだと、デザインをどのように組み立てれば良いのか?レイアウトの種類はどれくらいあるの?カラムって何?とお悩みの方も多いと思います。本記事では基本的な […] -
Knowledge
CSS classとidの違いと使い方
この記事では について詳しく解説しています! HTMLやCSSで登場するclassとidは、コーディングを行う上で完璧に理解しておきたいポイントです。ですが、どちらも似たような要素で混乱してしまう方も多いのでは無いでしょ […] -
Blog
気付けばニセコは外国のようである。
あれ?!もう7月18日じゃないか! 前回の更新が7月5日なので、約2週間も更新をサボっていたことになりますね。 いやぁ、従業員の皆さんには「アウトプットするんだぁ!」「アウトプットでバリューを$#”%!!」とか偉そうに言 […]